コスモインフォメーションズ vol.409

コスモインフォメーションズのクレソンです。
数年前に植えたレモンの木に、蕾がチラホラ。
毎年ここまでは見られるのですが、この後、どうなるかと言うと、蕾が落ちてしまうんですね〜?理由は分かりませんが、多分ほったらかしだからだと思います。
今年は寒さも厳しかったので、葉っぱの数も例年ほど多くないように見受けます。
でも今年こそは実が成ったところが見てみたい?と思い、
今年は気合を入れて肥料をやり、ネットで検索して剪定もしました。
そして、この時期からアゲハ蝶の産卵が始まり、葉っぱを喰い荒らしてしまうので、毎日帰宅後にはタマゴチェックし、駆除しておりますが、当初30個ほどあった蕾も20個ぐらいにすでに減ってます?
なんとか、まずは花が咲きますように?

コスモインフォメーションズ

2025.09.30
〜パエリア風の炊き込みご飯〜

こんばんは。コスモインフォメーションズのオクラです。 ちょっと特別なご飯、パエリア風の炊き…

2025.09.30
〜赤魚で作るアクアパッツァ〜

おはようございます☀コスモインフォメーションズのオクラです。 赤魚を使ってアクアパッツァを…

2025.09.24
〜今月のフェア③〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 さっそく今月のフェア『カラ…

2025.09.23
〜今月のフェア②〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 わたしの現場の今月のフェア…

2025.09.20
〜ここで登場〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 先日試作していたフランスパン🥖が、つ…

2025.09.18
〜防災カレー〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 9月1日は「防災の日」でした。食堂で…