コスモインフォメーションズ vol.305

コスモインフォメーションッズ!

本日は?コスモ世界の麺祭り?二日目のメニューをご紹介したいと思います。

第一弾サイミン(ハワイ)に続く第二弾は、
「パイコーメン(排骨麺)」です!

“排骨”というのは、中国語で豚の骨付きあばら肉のことで、
転じて、この豚のあばら肉に卵と小麦粉の衣をつけて揚げた料理のことを言います。

今回は、豚単品でも楽しめるように、
下味として酒・淡口・生姜・カレー粉で揉み込んで一晩置いてから衣をつけて揚げました。
揚げるとほんのりカレーの香りがたちのぼり食欲をそそります。
どーんと一枚を食べやすいサイズにカットして、
器から溢れんばかりのインパクトあるボリュームでお出ししました。

スープは豚に負けない程度にボディのある濃口醤油ベース。
トッピングに半熟煮抜きと青く茹でたほうれん草。
粗めに刻んだ白葱と、糸唐辛子をのせて完成です。

スープの中でゆるゆる柔らかくなってく豚天はスープにも良くあって、白葱のシャリシャリも良いアクセントに。
非常に美味しくできました。

この日は某検査の日で、バタバタで急いで賄い食べたことが心残り。
(某検査についてはまたの機会にご報告いたします。)
今度家で作ってゆっくり食べたいと思います(^_-)

それでは第三弾もお楽しみに。
「まめ」でしたm(_ _)m

コスモインフォメーションズ

2025.02.28
〜続•小鉢物〜

こんばんは😌 コスモインフォメーションズのオクラです。 先日、昼食のメニューの1つに筑前煮…

2025.02.25
〜密かな人気?〜

こんにちは😃 コスモインフォメーションズのオクラです。 最近は急に暖かい日があったりまた寒…

2025.02.24
〜寒い夜のオススメ〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 大寒波がやって来てる3連休…

まかない日記