〜今月のフェア〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛
早いものでもう10月、
ダラダラと長く続いた暑さもようやく翳りを見せ、
朝晩は秋の空気を感じられるようになってきました🍂
さてそんな10月のコスモ恒例月イチメニューは“B級グルメ”です✨
元々B級グルメというのは、
A級.1級の高級料理に対して、“安価で庶民的だけど美味しい料理”のことを指していたのですが
B-1グランプリの開催など、郷土料理やご当地グルメを町おこしの手段としてアピールすることが増えて、
こちらのB級“ご当地“グルメがいわゆるB級グルメと認識されることが多くなっています。
そして今回のB級グルメフェアは勿論このご当地グルメの方です。
先週「まめ」の現場でお出しした第一回目のB級グルメは…
『岩手・盛岡 じゃじゃ麺』です(ジャージャー麺)
名前で分かる通り
中国発祥の炸醤(ジャージャー)麺を参考に盛岡の屋台が考案したとされ、
日本向けのアレンジを繰り返していまの形になったそうです。
そうしてできた岩手のじゃじゃ麺は、
平たいうどんのような麺に、すり黒胡麻を使った黒い肉味噌と、きゅうり、おろし生姜、白ネギをのせてかき混ぜながら食べるというものです。
黒胡麻の黒さが中々インパクト強いんですが、
肉味噌には刻んだ玉ねぎと干し椎茸が入っており、
辛味系のものも入っていないので見た目よりは優しい甘さがあります。
なので途中ラー油を回しかけ、その後はお酢で味変すると
それぞれまた違った味わいを楽しむことができ、
最後には玉子を落として残った肉味噌と食べるという
食べてて楽しく美味しい、そんなB級グルメでした。
B級グルメは今やネット検索する山のように出てきます。
コスモ全現場でこのフェアをやっているので、未知の美味しい料理がたくさん登場することと思います。
他現場でどんな料理がとりあげられるのか、個人的にそれがとても楽しみな「まめ」でしたm(_ _)m