コスモインフォメーションズ vol.498

おはようございます。
コスモインフォメーションズの「まめ」です。
昨今SDGsへの取り組みというのが各企業でも見直されていますが、
我々調理業界でのSDGsの大きな課題はフードロスです。
わたしの現場では「どうせなら美味しくしつつフードロスを減らそう!」と
(勝手に)目標を立てて取り組んでおります。

例えばわたしの現場では、
お客様にスムーズにお食事していただけるよう(お客様のランチタイムが短い為)
基本魚の骨は取り除いて調理していますが、その際に出る腹骨やカマの部分はお出汁として使用するようにしています。
同じように鶏肉や豚肉の掃除して取り除いた筋や、使わなかった鶏皮なども美味しい出汁になるのでとっておきます。




と、いうことで…先日お出しした塩ラーメンのスープは
鯖.鰤.鮭の骨カマと鶏の筋皮でコトコト出汁をとって作りました✌️
この魚アラと鶏のお出汁に昆布や鶏ガラ、干し椎茸などをさらに加えたので、コクのある旨みを感じる塩ラーメンが出来上がりました。
名付けて『魚介と鶏のWスープ コク旨塩ラーメン(ラーメン)』
スープを一口飲んだお客様が
「旨みの違法建築やぁぁ✨」と言ったとか言ってないとか🤭
毎日出る野菜クズをお味噌汁の出汁で炊くと野菜の旨みがプラスされたり、
余った食材をアレンジメニューとして生まれ変わらせたり。


フードロスを減らすというよりは使えるものでもっと美味しくするという調理師としての本分
シンプルに料理が好きなら苦じゃない取り組み
それなら結構続けていけるかも…なんて思いながら
我が家で余ったビールを最後の一滴まで飲み干す「まめ」でした🙂

コスモインフォメーションズ

2025.09.30
〜パエリア風の炊き込みご飯〜

こんばんは。コスモインフォメーションズのオクラです。 ちょっと特別なご飯、パエリア風の炊き…

2025.09.30
〜赤魚で作るアクアパッツァ〜

おはようございます☀コスモインフォメーションズのオクラです。 赤魚を使ってアクアパッツァを…

2025.09.24
〜今月のフェア③〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 さっそく今月のフェア『カラ…

2025.09.23
〜今月のフェア②〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 わたしの現場の今月のフェア…

2025.09.20
〜ここで登場〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 先日試作していたフランスパン🥖が、つ…

2025.09.18
〜防災カレー〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 9月1日は「防災の日」でした。食堂で…