コスモインフォメーションズ vol.122

コスモインフォメーションッズ!!

秋も深まってきて、あっという間に年の瀬が押し寄せてきそうな神無月。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

ワタクシ「まめ」家では、この時期毎年恒例キャンプに行ったり何やかんやと忙しく過ごしているのですが、
先日パパ友さんのサプライズバースデーパーティを企画しまして、
前から食べたいと言ってくれてた鯛飯メインのお食事会をしました。

今回の軸となるのは
一つ、シメは鯛飯。
一つ、(東京でイタリアンしてる別パパ友からもらった)牛すじと丹波栗を使う。
一つ、主役パパ友大好き卵料理を入れる。
、、、なんか春にもこんなパターンでご飯作ったような、、( ͡° ͜ʖ ͡°)

ということで、真っ暗な部屋にお誕生日ケーキ?(ママ友手作り)とローソクから始まり、
コトコト煮込んだ牛すじ入りシンプル卵スープを先付けに(最後の新生姜を針にしてさっぱりと)。
国産牛の霜降りは昆布出汁に酒を入れて、落ち着いた温度でしゃぶしゃぶ。
温かいうちにレタスサラダにのせて、蒸した茄子、カリカリに揚げた栗をトッピング。
胡麻だれにはピリッと豆板醤と甘みの甜麺醤、香り高い「へんこごま油」をちょろりたらしました。

前菜とビールで楽しんでもらっている間に鯛飯を土鍋にセットして、
パパ友大好きゆで卵には、裏漉ししたサツマイモ、甘辛く炊いた牛すじ、しめじ舞茸キノコ系、蒸し栗を混ぜ合わしたタネをペタペタ。
ゆで卵入り秋の爆弾コロッケの出来上がり!

品数の割にまずまずのボリュームで、出来上がった鯛飯分けたらお腹もちょうど、
おまけで残った鯛飯に熱々の番茶をかけてお腹いっぱい胸いっぱい)^o^(

一料理人として、美味しいと言って食べてもらえることが基本で、そこに驚きや感激があるとやはり冥利に尽きるというか、こちらも嬉しくなります。
仲間内でこういった機会を作れることが、実は僕の方こそ幸せなことなんだなぁと、
残していたスポンジケーキをアテに、楽しい会話とお酒で夜遅くまで身も心もほぐれまくった「まめ」でしたm(__)m






コスモインフォメーションズ

2025.11.14
からだサポートランチ

【ご報告】ホテル日航大阪「からだサポートランチ」を監修しました こんにちは! コスモインフ…

2025.11.13
〜秋づくし〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 朝晩結構冷え込む日が多くな…

2025.11.08
〜秋の味覚🍂〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 🍠🍂 秋といえば、やっぱり「さつまい…

2025.11.05
~リクエストメニュー~

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 先日、というか先月末ですが…

2025.10.31
〜本日はハロウィン特別メニュー〜

こんばんは。コスモインフォメーションズのオクラです。 本日はハロウィンということで、特別に…

2025.10.31
〜みんな大好きに〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 早速ですが、みんな大好きサゴシの紹介…