コスモインフォメーションズ vol.496

ご無沙汰しております、コスモインフォメーションズの「まめ」ですm(_ _)m
長いお盆休み中に家族で高知旅行をいたしまして
そのお土産にポンカン風味の芋けんぴを買ったのですがコレがメチャウマで😍
(滞在した安芸郡東洋町はポンカンの名産地でした)
昔から芋けんぴは好物でしたが今はいろんなのがあるんだなぁと感心して、ちょこっと調べてみると
そもそも芋けんぴというのは高知発祥だったんですね…知りませんでした💦
台風害の多い高知でも比較的安定して収穫でき、
また戦後の物資不足・物価高騰の中でも安価で手に入ったのがさつまいもだった、ということで
庶民の間で愛されるお菓子として広まったのは自然なことだったんでしょうね。
ちなみに、さつまいもで有名な鹿児島では芋けんぴは"芋かりんとう"と呼ばれており
一部かんしょデンプンやさつまいもパウダーを糖衣に混ぜ込んで作ったものなんかもあるそうです🍠
大阪にも芋けんぴ専門店があったり、色んなフレーバーのかりんとうもあるようで
芋けんぴ好きとしてはワクワクしてしまいます^_^
お盆も過ぎてまだ暑いですが季節は秋へと向かっています。
芋けんぴで(無理やり)季節を感じるというのもアリなんじゃないですかねぇ…なんてけんぴポリポリ齧りながら思う「まめ」でした(^_-)

コスモインフォメーションズ

2025.08.20
〜盆明け前〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 あっっっっっっっという間に…

2025.08.18
〜スタミナメニュー〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 8月はイベントのない月間に…

2025.08.16
〜パーティーセット〜

先日、お盆休みまえの打ち上げパーティー用に、料理のご注文をいただきました♪お客さまのリクエ…

2025.08.08
〜小さなお客様〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 先日(と言っても7月のこと…

2025.07.31
〜続々・冷たい麺〜

おはようございます😌コスモインフォメーションズのオクラです。 忘れてはいけないけど、すっか…

2025.07.30
〜続・冷たい麺〜

こんばんは。コスモインフォメーションズのオクラです。今月の食堂では、「冷たい麺フェア」を開…