コスモインフォメーションズ vol.214

コスモインフォメーションッズ!!

空前絶後の10連休ももう終わりを迎えてしまいますが、皆さま明日が嫌になってませんか?どうも「まめ」ですm(_ _)m

さて前回予言したように、我が現場の月一外国料理イベントは「モロッコ料理」をお作りしました。

そのメニューとは、「コフタ」、「モロカンサラダ」「ハリラ」です!
はい、残念ながらわたくし全く知りませんでしたので勉強しましたよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

まず「コフタ」とはスパイスの入った肉団子のことでした。
中近東では羊肉を使うことが多いようですが、今回は食べ慣れた合挽き肉にクミンやターメリックなどのスパイスを入れてトマトソースで煮込みました。

「モロカンサラダ」はその名の通りモロッコ風サラダで、コロコロのキュウリとトマトが入っているのが定番のようです。
キュウリとトマト以外にお豆を入れて、オリーブオイルと塩胡椒、ニンニク、レモンなどでサッパリとした仕上げ。

「ハリラ」はイスラム教徒がラマダン(一ヶ月間、太陽が昇っている間は何も口にしないという断食の習慣)から明けた時に必ず飲むスープのことで、
空腹と疲弊した身体に優しくお野菜たっぷりなのが特徴です。
キャベツ、玉ねぎ、人参、豆、ベーコン、トマトなど具沢山のスープでお出ししました。

モロッコ料理は正直全く想像のつかないジャンルでしたが、調べてみるとそんなに遠く感じるお料理ではありませんでした。
お客様に説明するためにモロッコという国のことを調べてみたり、また新しいものを吸収できたようで良い経験をさせていただきました。

次の国はまだ決まってないようです(¬_¬)
果たしてどこへ飛ぶのやら(^_−)

モロッコについて調べていて、昔観た名画「カサブランカ」を思い出して、たそがれている弁天町のハンフリーボガートこと「まめ」でしたಠ_ಠ(キリッ✨)

コスモインフォメーションズ

2025.08.20
〜盆明け前〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 あっっっっっっっという間に…

2025.08.18
〜スタミナメニュー〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 8月はイベントのない月間に…

2025.08.16
〜パーティーセット〜

先日、お盆休みまえの打ち上げパーティー用に、料理のご注文をいただきました♪お客さまのリクエ…

2025.08.08
〜小さなお客様〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 先日(と言っても7月のこと…

2025.07.31
〜続々・冷たい麺〜

おはようございます😌コスモインフォメーションズのオクラです。 忘れてはいけないけど、すっか…

2025.07.30
〜続・冷たい麺〜

こんばんは。コスモインフォメーションズのオクラです。今月の食堂では、「冷たい麺フェア」を開…