コスモインフォメーションズ vol.169

コスモインフォメーションズ『たけのこ』です。

休日を利用して、島根県出雲大社に行って参りました!

その昔、神々の故郷と呼ばれた出雲の象徴ともいえる神社です。通常は「いずもたいしゃ」と発音しますが、正式には「いずもおおやしろ」。約18万平方メートルの広大な境内に圧倒されます。

ご祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)。古事記(日本最古の歴史書)によれば、大国主大神が天照大神(あまてらすおおみかみ)に国を譲り、その時に造営された神殿が出雲大社の始まりといわれています。

「二礼四拍手一礼」

このワードを耳にしたことはありますか?
一般的には、明治期に「二礼二拍手一礼」が全国的に広まったようですが、
出雲大社などの一部の神社では、古式にのっとり、「四拍手」としたようです、ですので「二礼四拍手一礼」の様です。

同じ職場のチーフに教えてもらった1番奥にある素鵞社に(そがのやしろ)?裏にあるのは、八雲山。強いパワーを感じられる八雲山は、この山自体がご神体となっています。敏感な方は、ここに来ると強い霊気を感じられるのではないでしょうか。

びっくりしたのが、神楽殿にある大注連縄が新しいものに変わっていて、下から賽銭を投げて入れる事が出来ない様に網が貼られていました?

お昼ご飯は食べたかった蕎麦屋へ。この地方独特の「割子そば」(わりこではなくわりごと読む)。島根は信州と同じく、ソバ畑が多く、車で移動する際に光景が幾度と目に入りました。
門前には十数軒の蕎麦屋が有り、どこも観光客でにぎわっていましたよ?



コスモインフォメーションズ

2025.08.20
〜盆明け前〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 あっっっっっっっという間に…

2025.08.18
〜スタミナメニュー〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 8月はイベントのない月間に…

2025.08.16
〜パーティーセット〜

先日、お盆休みまえの打ち上げパーティー用に、料理のご注文をいただきました♪お客さまのリクエ…

2025.08.08
〜小さなお客様〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 先日(と言っても7月のこと…

2025.07.31
〜続々・冷たい麺〜

おはようございます😌コスモインフォメーションズのオクラです。 忘れてはいけないけど、すっか…

2025.07.30
〜続・冷たい麺〜

こんばんは。コスモインフォメーションズのオクラです。今月の食堂では、「冷たい麺フェア」を開…