〜小さなお客様〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛

先日(と言っても7月のことですが…💦)わたしの現場に小さなお客様が来店しました。
近くの小学校の子どもたちです🏫

小学4年生〜6年生の児童5名が
職業体験の一環なのかお客様の工場を見学に来ており、
その後食堂のお昼ご飯を食べに来てくれたのです。

実は総務の方から事前に来ることが伝えられており
「辛いものや刺激的な味付けはなるべく控えてほしい」と連絡を受けていたので、
それならばと子どもさんらが好みそうなメニューを2つ用意して待っていました。

みんな大好き「唐揚げ」と「オムライス」です。

オムライスの方はあまり家では食べることがない半面焼きのふわトロ卵にしてみました。

結果唐揚げが4名、オムが1名と
やはり唐揚げ強し❗️という感じでしたが😄

引率の先生らしき方が仕切ってオーダーをしてくださったので
わたしが直接児童の皆さんにお話しする機会はほとんどありませんでしたが、
オムライスを頼んでくれた男の子に
「ご飯の量を少なくもできるし、もうちょっと食べたければ多くもできるよ」
と話しかけると「少し大盛りで」と返ってきたので少し多めに作って渡ししました☺️

小学生には多くないのかなと不安に思ったので多かったら残して良い旨伝えましたが、
ペロリと平らげてくれました😋

そういや、うちの「ひよこまめ」ちゃん(小2)もちょっとビビる量ご飯食べたりするので
小学生だからと舐めたらいかんでしたね😂

ご飯食べた後は食堂内でお仕事の映像を見たり、
工場で作ってる車の部品の模型のようなものを組み立てたりしていました。

娘も小学生なので何か近しい感覚があって微笑ましい風景でした✨

次は厨房の職業体験とか来たりして…なんて妄想してしまったほっこり気分の「まめ」でしたm(_ _)m

コスモインフォメーションズ

2025.09.30
〜パエリア風の炊き込みご飯〜

こんばんは。コスモインフォメーションズのオクラです。 ちょっと特別なご飯、パエリア風の炊き…

2025.09.30
〜赤魚で作るアクアパッツァ〜

おはようございます☀コスモインフォメーションズのオクラです。 赤魚を使ってアクアパッツァを…

2025.09.24
〜今月のフェア③〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 さっそく今月のフェア『カラ…

2025.09.23
〜今月のフェア②〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 わたしの現場の今月のフェア…

2025.09.20
〜ここで登場〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 先日試作していたフランスパン🥖が、つ…

2025.09.18
〜防災カレー〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 9月1日は「防災の日」でした。食堂で…