コスモインフォメーションズ vol.372

コスモインフォメーションッズ!
早朝はマスクが防寒具になりつつある「まめ」です♪(´ε` )
今日は月1外国料理ペルー??編をお届けいたします。
メイン料理は『ロモ・サルタード』 
牛肉とフライドポテトの炒め物です。
これはペルーに移住した中国系アジア人が広めたと言われる庶民料理で、味付けに醤油が使われているので非常に馴染みのあるお味です。
小鉢は『パパ・ア・ラ・ワンカイーナ』
パパというのがジャガイモのことで、日本語に直すとワンカヨ(地名)風ジャガイモ料理というところです。
茹でたジャガイモに唐辛子のピリ辛を加えたチーズをかけて食べます。
スープは『カルド・デ・ガジーナ』
カルド=スープ、ガジーナ=雌鶏ということで、
こちらはゆで卵が入ったチキンスープです。
今回のペルー料理は、
どれも非常に馴染みのある味付けで食べやすいものばかりでした。
ペルーの方はどこかアジア系の顔立ちをしていることもあって
好みが近いのかもしれませんね。
日本からしたらほぼ地球の裏側ですが、
妙にペルーという国が身近に感じた「まめ」でした。

コスモインフォメーションズ

2025.02.28
〜続•小鉢物〜

こんばんは😌 コスモインフォメーションズのオクラです。 先日、昼食のメニューの1つに筑前煮…

2025.02.25
〜密かな人気?〜

こんにちは😃 コスモインフォメーションズのオクラです。 最近は急に暖かい日があったりまた寒…

2025.02.24
〜寒い夜のオススメ〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 大寒波がやって来てる3連休…

まかない日記