コスモインフォメーションズ vol.228

コスモインフォメーションッズ!

こちら「まめ」です。

各地で開催されているコスモ台湾祭り、我が現場も遅ればせながら参加いたしております。

今回ご提供したのは
牛肉麺(ニョーローメン)…煮込んだ牛肉とトマトの入った醤油ベースのラーメン。
茶葉蛋(チャーイェータン)…お茶で煮込んだ茹で玉子。
芒果布丁(マンゴープリン)…マンゴープリン。

ニョーローメンは、生姜ニンニク白ネギと一緒に牛バラのブロックをトロトロになるまでコトコト煮込みまして、
そこに湯むきしたトマトを加えます。
味の決め手は豆板醤と八角で、牛肉の旨味とトマトの爽やかな酸味にピリ辛と甘い香りが加わって、
作り方はシンプルなのに実に奥深い味わいになりました。

チャーイェータンはまず固ゆで卵を作りますが、殻にヒビを入れるだけで剥くことはせず、
殻まま醤油と黒砂糖、八角で味付けしたお茶で煮込みます。
本場ではウーロン茶や紅茶で煮込むようですが、
今回はお客様に馴染みのあるほうじ茶で煮込みました。
ヒビの模様が浮かびあがって、なかなか雰囲気のあるさっぱりとした煮卵となりました。

「まめ」的には今回のニョーローメンはかなり好みの味で、今度日曜日に家でもやってみようかなと思った次第です(*^ω^*)

台湾料理は家ご飯のレパートリーを増やせそうな、結構面白い(そして割と身近な)メニューが色々ありそうなので非常に楽しみにしております。
次は何でしょう?
次回のレポートに乞うご期待!
「まめ」でしたm(_ _)m

コスモインフォメーションズ

2025.09.30
〜パエリア風の炊き込みご飯〜

こんばんは。コスモインフォメーションズのオクラです。 ちょっと特別なご飯、パエリア風の炊き…

2025.09.30
〜赤魚で作るアクアパッツァ〜

おはようございます☀コスモインフォメーションズのオクラです。 赤魚を使ってアクアパッツァを…

2025.09.24
〜今月のフェア③〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 さっそく今月のフェア『カラ…

2025.09.23
〜今月のフェア②〜

おはようございます、コスモインフォメーションズの「まめ」です🫛 わたしの現場の今月のフェア…

2025.09.20
〜ここで登場〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 先日試作していたフランスパン🥖が、つ…

2025.09.18
〜防災カレー〜

こんにちは😃コスモインフォメーションズのオクラです。 9月1日は「防災の日」でした。食堂で…