2017.12.13
コスモインフォメーションズ vol.04
こんにちは、カリフラワーです。
初めての投稿、宜しくお願いします。
早速ですが、
ここは弁天東公園。
弁天町駅から徒歩約10分。
此処に日常の生活に浸透する様に一つの石碑が有ります。
「波除山跡」とだけ彫られた石碑。
横に碑文が彫られていますが読めず。
しかし、大阪湾が近いこの地に山?
それに、歴史的事実や功績を顕彰し、後世に伝えるのが石碑なら場違いでは??と考えれば、より一層の興味が湧いてきます?
調べてみましたが、1684年、近くにあった九条島を開削し、安治川を開いた際に出た土を此処に集め、作った山が波除山だそうです。洪水を防ぐ役割があったのです。
当時は山の崩壊防止の松が植えられ、遠望出来たのだとか。
この石碑は安治川開削300年を記念し、1984年12月18日に建立されました。
もうすぐ建立33周年、そして今年は安治川開削333年となります。
何気なく通り過ぎていた公園の石碑に、先人の熱い想いを感じた今日この頃。
散策し、謎の究明も楽しく感じました?